ボンボンショコラ
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PRUNIER DE BOIS(プルニエ・ド・ボワ)です。加古川のお店です。ぴろみありがとう! 7112)ホワイト ホワイトチョコの下に、なめらかなホワイトガナッシュ、底にはミルクチョコレート。側面もホワイトチョコで…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 神戸にあるJHOICE laboratory(ジョイス ラボラトリー)ですが、memento moriで食べられたので!6粒4,000円…!カカオポッドをくり抜いています。今度お店にも行ってみよう。 7070)ライム・ピスタチオ ライムに加え、オ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回からカナダ・トロント旅行記!セントローレンスマーケットにあるEve's Temptationsです。チョコが1個から買えます。 7054)★メープル 私が買ったのはメープル。ドーム状のボンボンで、赤と白というカナダフラッグカ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FUJIYA(不二家)のLOOKから夏のおまつりスイーツ。 組み立てると屋台になるってすごい! 6966)りんご飴 カリッとしてシャリッ。りんご飴のカリカリ感と香りがチョコで表現されています。ダークなチョコと、中…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もGODIVA(ゴディバ)カフェです。夏限定のチョコ!タルトショコラ。 6923)タルトショコラ ダブルチョコレート カカオ風味のタルト生地の中には、ダークチョコレートムースとダークチョコレートフィリング。トロッ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のボンボン。ショコラアペリティフ・オ・フロマージュ。 6900)ロックフォール フランス南部のヒツジ乳のチーズ。独特の風味があり、香りも強めですが、ダークチョ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、théomurata(テオムラタ 無量塔)のボンボン。 6882)シャンパントリュフ シャンパンたっぷりのガナッシュに、やさしい口どけのミルクチョコレートでコーティング。シュガーパウダーの甘さがアクセントに。 688…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、SEBASTIEN GAUDARD(セバスチャン・ゴダール)です。今年の2月に日本公式オンラインショップができたので、ボンボン詰め合わせを買いました! 6841)ガナッシュ・ショコラ・ピュール・プレジル シンプルなダー…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ANTICA DOLCERIA BONAJUTO(アンティカドルチェリアボナイユート)です。チョコ係さんのお店から! 6819)ホワイトxダークチョコ イースター用の商品。シチリア島で昔ながらのダークチョコレートの中に、なめら…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、EDWART(エドワート)です。フランス・パリに4店舗。 6807)マチュピチュ ペルー産チョコレートでつくっているミルクガナッシュ。遺跡に描かれているような紋様がきれいで美しい… 6808)サブスタンス ダークで…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Aika Chocolate(アイカチョコレート)です。以前はプレ販売でしたが、今回はクラファンから。会員になりました!前回ドーム型ではなかったものを改めていただきます! 6799)柚子 柚子は、国内外のショコラテ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もEN VEDETTE LUXE(アンヴデットリュクス)です。本のようなデザイン。かわいい。 6761)パンプルムースセザム グレープフルーツガナッシュはフワッとした食感。黒ゴマのカリカリクリスピーは、香りがたっています…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、Morozoff(モロゾフ)の「キツネとレモン」コレクションボックスの2段目です。 6685)森のくまの蜂蜜 レモンの花蜂蜜入りガナッシュと、ダークのチョコレートでコーティング。花蜂蜜がほんのり甘く、やわらかく…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PATRICK AGNELLET(パトリックアニヨレ)です。ショコラアソート14個入り! 6656)栗 ミルクチョコレートの中は二層。キャラメルと栗のガナッシュです。 6657)桃 香りから桃。桃の華やかな味わいと、少しパン…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PATRICK AGNELLET(パトリックアニヨレ)です。フランス南東部のアヌシーに冬季限定でお店があります。ショコラアソートコレクションモンターニュです。 6647)Serpolet タイムのボンボンショコラ。パリッとし…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ベルギーのFrederic Blondeel(フレデリックブロンディール)です。ビーントゥショコラアソート。LeLienです。 クッションかわいい。 6632)ドラジェ まるまるアーモンドに、薄くダークチョコレートをコーティ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Deremiens(ドゥルミアン)です。オーナーは元教師のオーナーはフランソワ・ドゥルミアン氏。エピキュリアン・コレクション! 6616)キャラメルオルヴァルビアー フィリングはトロッと液状。修道院が作っている…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ポーランドのKARMELLO(カルメロ ショコラティエ)です。トライアングルの箱がかわいい。 6602)Ruby heart 淡いピンク色に、甘酸っぱいルビーのガナッシュ。プチプチした食感もあります。 6603)Cappucino カ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Voisin(ヴォワザン)です。ヴォワザンさんが、リヨンにて創業しました。2014年には、フランスで最高技術の証である「EPV(無形文化財企業)」に認定されました。 6594)クネル・ドゥ・リヨン 円柱状のホワイト…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、ALLÉNO & RIVOIRE(アレノ&リヴォワ)です。ガナッシュ・エリタージュ。ボンボン。特に味の解説がなかったので、印象から類推です。 6582)バター こっくりした濃厚なバターの風味がチョコレートと溶けあいます…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのAGNÈS & PIERRE(アグネスアンドピエール)です。 6542)ヘーゼルナッツのプラリネ ゴロッと大きめのヘーゼルナッツと、ジャリジャリしたジャンドゥーヤ。カラッとしたナッツとチョコはスッと溶け合…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JOËL Robuchon(ジョエルロブション)です。食べたかった!ル ツール ド フランス ショコラという8地方の8種のお酒で組み合わせ。 6520)ロゼワイン 薄くてやわらかなホワイトチョコの中に、ロゼワインに、ライ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BENOIT NIHANT(ブノワニアン)です。燃えるような、というフランス語の「フランボワイヤン」コレクション。三越伊勢丹グループ限定商品です。箱のグラデーションは朝焼けをイメージしています。 6501)フラン…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Aika Chocolate(アイカチョコレート)です。チョコアイカさんのプレ販売を購入しました。世界一周ショコラ! 6487)コロンビア フルーティーでパッと甘さが広がるパッションフルーツの生キャラメル。ジャスミ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、meiji(明治)ですが、サロン・デュ・ショコラ限定品です。水ガナッシュという水で練ったガナッシュ。 6463)メキシコホワイトカカオ × ジャンドゥーヤ カカオポッドの形。ミニサイズでかわいい。水分が多いな…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。PREMIUMGhana(プレミアムガーナ)シリーズ! 6399)★生チョコレート アールグレイ TWININGSとのコラボ!1706年にロンドンで創業した紅茶ブランドで、そのアールグレイをイメージした生チ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Morinaga(森永製菓)です。あふれる濃香、DARS Premium(ダースプレミアム)。 6394)キャラメルガナッシュ仕立て パリッとしたミルクチョコレートの中に、キャラメルのとろみを感じられます。ただ甘ったるく…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MUJI(無印良品)です。丸いキャンディーのようなボンボン。 6366)オレンジ ダークチョコレートの中に、オレンジパウダー入りガナッシュ。柑橘のフルーティーさが弾けます。 6367)ラズベリー ホワイトチョコ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、SHISEIDO PARLOUR(資生堂パーラー)です。花椿のかわいいボンボンショコラ!レストランのコースを食べると、お茶菓子として季節のボンボンを食べられるのも好き。銀座店で買いました。 6303)カフェ パリパリ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)からDARS(ダース)です。 箱を開けるとパンダがみえる、パンダース。 6286)DARS ロカボ糖質30%off イヌリン入り。口どけがよく甘さもほどよく、糖質30%オフとは思えない。違和感ない味わ…