カフェ
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)です。季節限定はメロン! ゆいさんに教えていただき。ご一緒いただきありがとうございます! 5065)クリームソーダ フロート ~ショコラ ブラン~ 昔懐かしい印象の…
いただきます〜Follow @chiechocopan小学館さんにてイベント出演します!ぜひお越しください。 今回は、元住吉にあるカフェのカカオビーンズケーキ!3502)カカオビーンズとドライバナナのエンガーディナー エンガーディナーとはスイスのお菓子。 クッキー地…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回はMARNI(マルニ)! フラワーカフェが、大阪にあるんです。どいさんに教えてもらった…ありがとうございます! 私はピンクver.のMARNI CHOCOLATE BAGにしました! ショッパーから何からくすぐる! 木の箱と、上はゴム…
いただきます〜Follow @chiechocopanキューバにいってきました! 着くまで、1日がかり… そんな中で行ってきましたチョコレート博物館。現地の方からも「有名だけど、売切も多いし、空いてるときに行くのは難しいですよ」といわれていました。3回チャレンジし…
いただきます〜Follow @chiechocopan大好きなカフェ、HARBSは、名古屋発祥。 株式会社重光という会社が運営しており、 昭和56年、栄にオープンしたとヒストリーには書かれていました。メニュー手書きなのかわいい。 今回、この2つを買いました。 2519)チョ…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回はラトヴィアにあるメーカーLāču(ラーチュ)です。 そもそも、Lāču(ラーチュ)ってどんな意味かなーと思ったら、「熊たちの」(熊の複数形)ということらしい。ふむふむ。 ※熊たちはLāči(ラーチ)というらしい。 …
いただきます〜Follow @chiechocopan今回も、V. KUZE(ヴァーチュゼ)のカフェよりお届けします。 リガコーヒーも一緒に。生クリームおいし♡ 2383)Apple ホワイトチョコがほんのり緑で可愛らしい。その中はミルクチョコレートで、中には甘酸っぱいリンゴソ…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回からラトヴィアでのチョコ体験記!V. KUZE(ヴァーチュゼ)の店舗に行ってきました!1910年創業のお菓子会社が運営しているカフェ。 レトロな店内は、ホッとする〜 今日は番外編です!番外編)エクレア 0.4€ しっかり…
いただきます〜Follow @chiechocopan本日はこちら… HEAVEN@青山にあるPIERREHERME(ピエールエルメ)のカフェへ。 外観。カフェは2階です。 カトラリーもステキ…! 2352)Sensation Mogador(モガドール) まるまるっとしたチョコのボール。 サービス料込で2…