幸福のチョコレート
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、クロアチアのDupin Adria(ドピンアドリア)からアソートボックス。色々食べられるのがうれしいな〜 5672)ミルクベースのチョコレートに、中はヘーゼルナッツの香ばしさを感じます。 5673)ダークチョコレート…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KanVela(カンヴェラ)です。タイのショコラティエ。キャラメルボックス! 5670)バラ模様 ドーム型のチョコ。パリッと割った中には、アーモンドつぶつぶが入ったキャラメルガナッシュ。やわらかめ。キャラメル…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのMaison Guinguet(メゾンギャンゲ)です。フランス西部のショコラトリー。プティバロタンで色々食べられる〜幸せ〜! 5663)ホワイト ドライのベリーがトッピングでかわいい。ホワイトチョコレートの…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Kristal Chocolatier(クリスタルショコラティエ)です。シンガポー! 5661)オレンジ 外側シャリシャリのシュガーコーティング。中にはホワイトチョコは優しい口どけです。ころんとしてかわいい。オレンジの色…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はフェリシモの幸福のチョコレートより! JOHN & KIRA'S (ジョンアンドキラズ)というアメリカ・フィラデルフィア発のブランド。 名前はスノー。 5658)ピスタチオプラリネ 断面は茶色。最近黄緑色のピスタチオ色…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、マレーシアのchocolate CONCIERGE(チョコレート コンシェルジュ)です。ツリートゥバーのショコラトリー。 5646)パイナップルココナツ 形と色が独特!かわいい青色。中には、パイナップルのフルーティーな味…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KUISSON(クイソン)です。オーストラリア、シドニーのお店です。 5642)ストロベリー ホワイトチョコレートに、ストロベリーのフリーズドライ。プチプチした食感と優しい甘みが口に広がります。 5643)ラズベ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのLa Biscuiterie des Iles(ビスケトリー ダ リル)です。フェリシモさんの幸福のチョコレート! 5641)ブルターニュのチョコビスケット 缶がかわいい!1袋に2枚入り。粗めで厚くザクザク。たっぷりの…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、es koyama × FELISSIMO(エスコヤマ・フェリシモ)です。 チョコレート博物館オープン記念にご招待していただき、プレゼントとして入っていた! うれしいな〜! 5218)パティシエ エスコヤマがフェリシモのため…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チェコのPražská Čokoláda(プラスカ)です。ハートの缶がかわいい。 4997)ハニー しっかり液状のトロッとしたハニーソース。じゃりっとした食感もあります。ダークチョコレートでカバー。苦みはありますが、…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オーストリア・リンツ近郊のヴェルスから、Martin Mayer(マーティンメイヤー)です。受賞歴多数のチョコも入っています。 4990)洋酒 洋酒がしっかりきいたガナッシュ。カカオニブの苦味もきいています。 4991…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ベルギーのChocolate Temptation(マリーザガグリアテンプテーション)です。幸福のチョコレートより〜! ブリュッセルにほど近い、ワーヴルにお店があります。お店にはアイスやトリュフもあるみたい。わー!い…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、島国キプロスから初上陸のYOLANDA'S(ヨーランダス)です。 絵本のようなお箱! 4973)コーヒー ダークが強いガナッシュ。コーヒーというよりはカフェオレっぽい感じで甘みがあります。 4974)アーモンド アー…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オーストラリアのXOCOLATL ARTISAN CHOCOLATES & CAFE(ショコラトルアーティザンチョコレートアンドカフェ)です。メルボルンのお店です。 4951)ローズ バラの花びらがトッピング!そして、ローズウォーター…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、イギリスのDeRosier Chocolates(ドゥロジエ アソート)です。 4945)塩キャラメル とろとろしたキャラメルソースに、ミルクチョコレートでカバー。チョコの甘さとソースが溶け合います。ハニーの甘さもあるの…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランス西部・ナントのCASTELANNE(カストランヌ)です! ペープデナントという名称のセットです。 4942)ミルク しゃりしゃりした食感は、砕かれたアーモンドプラリネ。ミルクの甘さは、食べ終わったあとにじ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ベルギー南部のL'Arbre a bilous(ラブレ・ア・ビロウ)です。ラブレ・ア・ビロウは、漢方という意味です。 4927)ブラックベリー どうしてもパサパサとした食感があり、ダークチョコでちょっとクリーミーにま…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランス・デュラスのMaison Guinguet(メゾンギャンゲ)です。 4925)ダーク ダークチョコをパリッと割ると、塩バターキャラメルソース。塩バターキャラメルによって、甘さがうまれます。 4926)ミルク ミルク…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのJOSEPH(ジョゼフ)です。ペリグーという南西部のお店です。 4923)ゴマ セサミとアーモンドのプラリネ。黒ゴマの味わいと、白ゴマのぷちぷちした食感。ダークチョコレートコーティングちょっぴりス…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、クロアチアのVrsna Chocolates(ブルスナチョコレート)です。ザグレブ郊外にあるショコラトリー。プチハートセットを。 4921)ホワイト デザインがすてき!なんてかわいいチョコレート。シンプルな優しい甘さ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、アメリカのEclat(エクラット)です。 フィラデルフィア郊外にお店があります。 4914)ブルーベリー&アニス 中のミルクガナッシュは、アニスの風味が強く感じます。ブルーベリーの風味は、ほのかで、ゆっくり口…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Chocolaterie Eva Mantsinen(イェバマンティネン)のハートチョコです。 元グラフィックデザイナーのカラフルチョコ。 4912)ダーク 香ばしいキャラメルガナッシュをダークチョコレートで包んでいます。ダーク…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、スロベニアのLucifer(リュシファー)です。 4909)ミルク キャラメルとナッツプラリネの二層に、ミルクチョコレートにカバーされています。プラリネっぽさ、ナッツっぽさは薄い気が…。 4910)ルビーカカオ ガ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、昨日に引き続き、オランダのチョコ屋さん。デルフトの家族経営のお店。 Van der Burgh Chocolaad(ファンデアバーショコラード)です。 4906)ストロープワッフルトリュフ 中にトロッと、半液状のメープルのよ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、アムステルダム発のブランド、Rolls Rolls(ロールズロールズ)のデイリークイーントリュフです。ハッとするカラフルさ! 4903)緑 卵黄のムースのサバイヨンに、シャンパン、さらにライムのエッセンスが入って…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのChocolat Noisette(ショコラノゼット)です。ドイツ国境近くのアルザス地方から。 4900)ダーク 外はパリ、中のプラリネは詰まっていますが、歯をいれたときに気持ちいい程度のかたさ。ヘーゼルナッ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回から、フェリシモの幸福のチョコレートを紹介していきます。海外のチョコレートを今年も楽しめました。みりさん、関係者のみなさま、ありがとうございます! 今回は、オランダ・アムステルダム運河沿いのpuccini bo…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回は、スウェーデンのÖsterlenchoklad(オステリアン)です。廃校になった学校をチョコレートアトリエにしています。 スコーネ村アソートチョコ6種です。3772)シーバックソーン 薄めのダークチョコレートカバーに、さ…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回は、スロベニアの日本初上陸チョコレート。Berryshka(ベリシュカ)のアソートボックスです。 3766)クレミーノ クレミーノでももったりせず、後半にハーブのようなあとからスカッとさっぱりする風味です。 3767)バ…
いただきます〜Follow @chiechocopan今回は、フランス南西部のペリゴールから!3765)クルミチョコ ペリゴール産の大粒クルミ。シュガーローストした後に、ダークチョコレートとココアパウダーたっぷりでコーティング。 クルミの香ばしさが強く、ほんのり苦…