板チョコレート
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、スーパーLIFE(ライフ)より!健康や自然志向でBIO-RALというプライベートブランドがあります。札幌のナシオが製造しています。 7105)カカオニブ tree to barで作られた板チョコ。カカオニブがたっぷりインし…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、トロントのマーケットで見つけた、CHOCOSOL(チョコソル)です!お店の方にオススメを教えてもらい購入しました。 7063)KAKAI + CACAO ダークチョコレートベースですが、甘みもほんのり。カカオの香ばしさとか…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オーガニックスーパーで見つけた板チョコ、GALERIE au chocolatです。パッケージかわいい。 7061)MIDNIGHT DARK NUIT NOIRE カカオ72%、フェアトレードカカオマークが目立ちます。かたくて、厚みがあるのでガ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 夏目坂珈琲 x USHIO CHOCOLATL(ウシオショコラトル)です。 7013)ミルクチョコレート パッケージが夏目坂珈琲のコップだったり、椅子だったり。オリジナルパッケージがかわいい。また、ミルクはほんのり最初に感じつ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ベトナムのPheva Chocolate(フェバチョコレート)です。ちばさんにいただきました。ありがとうございます! こちらの中で、食べたことがない4種類をご紹介します。前回はこちらです! Pheva(フェバ)① - 毎日…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。ミニタブレットアブドという小さめタブレット。 6896)キャラメル ミルクチョコレートの甘みからキャラメルの風味。塩味がスーッと後に残ります。バターのよ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ChocolaMeets(ショコラミーツ)です。オススメとして教えていただきました! 様々なデザインから選べるのですが…横浜を感じられ、犬が可愛かったJuliet Smythさんにしました。 6833)PEOPLE ハイチ産カカオを…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、デンマーク・コペンハーゲン近郊の工房より。FRIISHOLM(フリスホルム)です。 ミルクがアソートに。うきうき。 6826)O'PAYO MILK ニカラグア産のオパヨミルクチョコレートを使用。ダークの口あたりから、クリ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CHOCOLATERIE DE MARLIEU(ショコラトゥリー ドゥ マリュー)です。フランスの老舗ショコラトリーです。 6672)ブロンド 割れチョコ。ヘーゼルナッツ、ピスタチオがまるまる入り、ブロンドチョコは厚みはありま…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Zotter(ゾッター)です。オーストリア生まれのチョコレート。EUで原材料はビオ認証を受け、フェアトレードのカカオ豆、砂糖などを使用。ご紹介いただき3種を購入。 6644)パイナップルカシューナッツ 50%ミル…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LILIAN BONNEFOI(リリアンボンヌフォア)です。板チョコとマンディアン。 6473)タブレットフィグセッシェ ドライフィグ(いちじく)の板チョコです。 フランス産のドライフィグがのっています。薄くて、ミル…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのLe Chocolat des Français(ル ショコラ デ フランセ)です。パッケージ並ぶと壮観…! 6404)ミルク(カカオ41%) ミルクの甘さが口に入れた瞬間からトップスピードに感じられます。後味はすっきり。…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MUJI(無印良品)の個包装タイプ。 6364)キャレショコラ ダークソルト カカオ分50%にアルプス岩塩入り。苦み→塩味→苦みと、味わいが、口の中でコロコロ変わります。 6365)キャレショコラ キャラメルソルト カ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MUJI(無印良品)のクーベルチュール。 6362)クーベルチュールの割りチョコレートオレンジピール カカオ72%のクーベルチュールチョコレートに刻んだオレンジピール入り。オレンジピールは強くなく優しい味わい…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、大阪のEk Chuah(エクチュア)です。Salt Chocolate(海の宝物)ペアセット。 6328)ミルク 不揃いの板チョコなので、自分でパキパキ割ってつまみます。ミルクの甘さ直後に、しっかり塩味。後味はミルクなので…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はle fleuve(ル・フルーヴ)です。 6262)ルフルーヴのシュトーレンハーフ グラニュー糖が、まるまるたっぷりかかったシュトーレン。小ぶりかつハーフサイズなのでハードル低めでした。 中には、クランベリー、プ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。カレ・ド・ショコラ(Carré de chocolate )の新たな味わい。 6178)カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジュ 世界的ショコラティエも認めた、とありますがこちらはモリ・ヨシダさん…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。 6097)PREMIUM Ghana ダークミルク 板チョコタイプ。おお。複数種のカカオマスをブレンドしつつ、北海道産生クリームを使用したクリームパウダーで苦すぎず、食べやすい。 カカオ分が高…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Pipiltin cocoa(ピピルティンココア)です。インドネシア産カカオを使っており、ジャカルタに工房があります。ミニチョコお試しパック。 6021)シーソルト&アーモンド60% はじめにダークの味わいが広がった後…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、板チョコです。green bean to bar(グリーンビーントゥバー)と八幡屋礒五郎です。 まずは、green bean to bar(グリーンビーントゥバー)より。 6005)UCAYALI 70% ニブス&キヌア ペルー・ウカヤリ地方のカカ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、YOKU MOKU(ヨックモック)です。元々は一部の方しか買えなかった非売品。 今は一般の方にも、一定期間だけ購入できるとのこと。そんな貴重な商品を、とみたさんからいただきました。ありがとうございます…! 5…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)から濃厚なタブレット3種です。 5796)カカオの恵み 72% 香りから高カカオの香り。乳酸菌ショコラの70%より2%高いだけで印象が違う。 ねっとりした口あたり、口どけです。 5797)PREMIUM Ghana …
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE(ル・ショコラ・アラン・デュカス)です。羽田空港で購入しました〜! 5684)MADAGASCAR 75% 見た目より、しっかりかためで、歯ごたえ。フルーティー。後半につれてベリーのフルーテ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、OKINAWA CACAO(オキナワカカオ)です。 5615)月桃(げっとう) 薄い板チョコが4枚ほど。沖縄に群生する、ショウガ科の植物。月桃を粉末にしたものをカカオ豆とともにすり潰しています。基本は苦みあり、軽く…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROCOCO Chocolates(ロココチョコレート)です。山田さん、ロンドン土産ありがとうございます!うれしいな… 5442)バイオレットダーク 口の中に香るバイオレット。ダークのほどよいクセのない苦味、深い味わい…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、MAMANO CHOCOLATE(ママノチョコレート)です。パレットショコラ〜 25gと小さいサイズで販売されるのはうれしいな。 5437)パレットショコラ ジャンドゥージャ シチリア産のヘーゼルナッツをたっっぷり使ったチ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 先日食べましたPREMIUM Ghanaですが、 今回はまた別の新商品が! 5261)PREMIUM Ghana 生チョコレートミルク シンプルなスクエアな板チョコタイプ。今までと明らかに違うのが、口どけ!口に入れた瞬間に非常にじわっと…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ROYCE(ロイズ)のオリジンチョコレートです。カカオ70%で産地の違いを楽しめます。一口板チョコタイプでうれしい。 5225)エクアドル カカオの香ばしさの中に、フローラルな甘い香り。フローラルさは、じっと…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、明治 The chocolateの中でも2021年に新発売されたバージョン。 まずは発酵から〜ドミニカ共和国のカカオ豆です。 5175)発酵Short 香りは薄めで、渋みをメインで感じます。 スパイカーさがちょっと後にやってき…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、いただきもの! 福岡の完全予約制のデザートカフェより。 五味さんらしい…センスある… お土産ありがとうございます!! 5166)ブーケのタブレットショコラ2 なんとエレガントな。ドライエディブルフラワーが可…