2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Fujiya(不二家)&Morinaga(森永製菓)です。 8901)チョコまみれザ・ワールド 南極 まみれさんシリーズは色々出ていますが、このペコちゃんの表情がツボです。まみれさんテイスト。海洋深層水塩をつかい、ホ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、モンブラン縛りでロピア&ユーラク&ブルボン&日清シスコです。 8897)プチクリームプリン チョコマロン プリンの上のクリームが栗の風味しっかり。カリッとしたチョコチップととろとろプリンに溶け合います。ク…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)です。北海道でいってきました。 8894)どさんこメロン ショコリキサー 790円 地域限定ショコリキサーの旅。今回は北海道のどさんこメロン!ぷるっとしたメロンゼリーとホワイトチョコレート…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Sandria(サンドリア)です。札幌にある24時間営業のサンドイッチ屋さんです。 8893)チョコバナナ やわらかくふんわり、ただ噛みごたえもあるパンにバナナの輪切り、そしてとろっとしたチョコホイップクリーム…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、大阪に堀江のGrand fleuve(グランブルーヴ)です。 8889)ティグレ 380円 アーモンド風味のチョコチップ入りフィナンシェ。しっとりオイリーでコクある味わいです。上にはなめらかなガナッシュクリームが流し…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、7&i(セブンアンドアイ)で買いました。他には山崎製パン、江崎グリコです。 8886)チョコミントのチョコ生サンド 248円 チョコ生サンドに新フレーバー登場!ミントチョコがかかり、中にもしっかりミントクリー…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CHOCOLABO YOKOHAMA(ショコラボヨコハマ)です。ショコラボグループは、福祉のチョコレート専門工房です。 8877)マンゴー ダークチョコレートとドライマンゴーの組み合わせ。爽やかなフルーティーさとすっき…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、HOSHI FRUITS(ホシフルーツ)です。おおもりさんからのいただきものです。ありがとうございます! 8873)ネーブル ネーブルスライスがほろ苦くざくざく、チョコのしっかりした重さと苦みをやわらげてくれます…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Yamato Foods(ヤマトフーズ)&木村總本店です。 8871)ゴールドバウム(チョコ) ふっくらしたやわらかなバウムクーヘン。ココアパウダー練り込まれており、香りは口に入れるとふわっと広がります。 8872)ジ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、hotel de suzuki(オテルドゥスズキ)とUNI DONUTSのコラボ商品です。 8872)チョコ 500円 チョコチップがトッピングされたチョコと生クリームのトロトロクリームが入ったドーナツ。UNIDONUTSは、規格外のかぼ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、à tes souhaits!(アテスウェイ グラスエショコラ)です。西荻窪のアテスウェイは、コーンとカップが選べますが、コーンは中にチョココーティングされているもの、カップはいろんな焼菓子をトッピングしてくれ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。チョコパイLOVERとして歓喜〜〜! 8868)生チョコパイ 栗 今年は9/1に栗フレーバーが出ました。栗ペースト入りのケーキにホイップが挟まってます。あとこれほんと便利なのがワンハンドで…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、RICO KAGURAZAKA(リコカグラザカ)です。神楽坂にあるBean to Barです。板チョコから焼菓子も売ってるのうれしすぎる。 8862)カヌレショコラ もっちりとしたカヌレが口どけると、チョコレートがゆっくり口の…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、代官山のDEPLA POL CHOCOLATIER(デプラポールショコラティエ)です。本店はベルギーの古都ブルージュにある老舗ショコラトリー。自分で選んだ4個入りを箱詰めにしてもらいました!1,780円なり。 8858)ヘーゼ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)&チロルチョコです。 8855)白桃アールグレイ 白桃チョコとダークチョコレート、そしてアールグレイのゼリーが挟まったチロルチョコ。一口で不思議な食感。桃のさわやかさとアールグレイとダー…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、AKAGI(赤城乳業)&meiji(明治)です。暑い日にぴったりアイス! 8853)クッキーバニラ氷 シャリシャリ食感のバニラかき氷の中に、粒チョコとココアクッキー。粒チョコのカリカリと、ココアクッキーのザクザ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ICHIZENYA(一善や)京都本店です。左京区田中東高原町にあります。 8849)お濃茶ブラウニー 432円 ホワイトチョコレートベースの抹茶ブラウニー。しっとりで口どけた時にお茶の苦みを感じつつ、マカダミアナッ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はMUJI(無印良品)です。 8846)オレンジとココアのひとくちシリアルクッキー 190円 オートミールや小麦全粒粉なので、素朴で野生味があるけれど、オレンジピールが入っているので、爽やかで華やか、食べやすいで…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は京都のチョコ、宮田製菓本舗とガトーモンブランです。 8844)ちょこ煎 289円 大垣書店京都本店で見つけたお菓子。素朴な味わい?と思っていたら、チョコがしっかり染み込んでいて程よく甘くサックサク。お煎餅を…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GOOD NEWS(グッドニュース)からバターのいとこシリーズ。東京駅改札内のグランスタで購入しました。 8842)チョコ 972円 8843)いちごチョコ 972円 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしい…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はNepal(ネパール)で食べたチョコたちです。こちらのケーキはカトマンズ空港のラウンジで食べました。 8839)ブラックフォレスト 甘い飴のようなチェリーが挟まれていて断面はきれい。ふわっとしたスポンジは口ど…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ブータンで購入したチョコレート。 8836)KinTen chocolate cookiss チョコチップはそんなに入っていません。チョコの味というよりは、バターのこっくりした風味が強めでサクサクです。バターバージョンもとて…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、同じくブータンにあったLe Petit(ル・プティ)です。おっしゃれ〜カフェにもなっています。 8834)ドーナツ つやっとしたチョコとカリカリカラースプレーがトッピングされたドーナツは、ずっしり重い。食べて…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 宿泊したホテルの近くにお菓子屋さんがないかな、と探したところありました!LAMA BAKERY(ラーマベーカリー)です。 8832)エクレア 60ヌルタム 日本円だと100円くらい。薄暗い地下のお店にぽってりしたエクレア。シュ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Minimal(ミニマル)です。代々木上原のお店へ! 8831)チョコレートバナナスムージー 800円 まず見た目の模様がキレイで写真映えします。チョコレートとバナナの香りが漂って、重量感のある飲みごたえ。チョコ…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はるいちゃんからいただいたチョコのお菓子。Mini by food & company(ミニアンドフードアンドカンパニー)です。 8824)KANEL TANZEN ダブルチョコブラウニー ざっくりザクザクの心地よい食感。甘さがほどよく牛乳…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です 8822)スイートサンダー いちごケーキ味 甘酸っぱい香りがふわんふわんと漂う。パリパリしたいちごフレークがあるからかも。生クリームっぽい甘みと、サクサクビスケットでまさにケー…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Bio c' Bon(ビオセボン)です。フランスのオーガニックスーパーのCACAOCRUDOというライン。 8819)オーツミルクローチョコレート 428円 クリオロ種を使用し、苦みがずんっと舌にのったあと、オーツミルクの甘…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、VAN VLiET(チョコバイツ)です。 8815)ダーク×有機アーモンド 薄型のチョコレート。アーモンドも薄切りなのでパリッとした食感。ダークなので結構苦いかなと思いきや、軽やかで濃厚な味わいです。 8816)ミル…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、L’automne(ロートンヌ)の焼菓子です! 8813)マドレーヌショコラ ふんわり、そしてさっくりしたマドレーヌはバターのリッチな生地。香ばしいチョコレートの味わいが残ります。 8814)ショコラクッキー コーテ…