いただきます〜
今回は、スペイン・マドリードのメーカー。Chocolate organiko(チョコレート・オルガニコ)です。2004年に創業し、ドミニカ産の有機カカオを使用しています。
1304)カカオニブ
しっかり苦い!最初から最後、後味までずっと苦いです。85%のダークチョコレートですが、平均より苦めな気がする…全てオーガニックなので、余計素朴さが際立つのかも。
1305)マヨルカオレンジピール&ヘーゼルナッツ
カカオ分 36%のミルクチョコレート。オレンジオイル、オレンジピールからしっかり香りを感じつつ、ヘーゼルナッツの風味もいいです。甘さは控えめ。
1306)マヨルカレモンピール&アーモンド
こちらもオーガニック。70%のカカオ分なので、同じ柑橘系が入っていても全く違う風味。苦味よりさっぱり。全てのチョコも砂糖でなく、サトウキビ糖を使っているので、甘さがほんのり。
ごちそうさまでした!
これもアマゾンで買えますー
https://www.amazon.co.jp/gp/B01DB5C6I4
ポチッと押していただけるとうれしいです。
にほんブログ村