毎日チョコ生活

1年で1000種類目指して国内外のありとあらゆるチョコレートを食べています。16年にはじめて8,000種類突破。チョコの世界の奥深さにハマっています。

ANTICA DOLCERIA BONAIUTO(アンティカドルチェリアボナイユート)

いただきます〜

今回は、ANTICA DOLCERIA BONAIUTO(アンティカドルチェリアボナイユート)です。伊勢丹のイタリア展より!

f:id:chie1129:20250928200049j:image

8913)プロフーモ・ディ・ジェルソミーノ(ジャスミンの香り)3,024円

20gでこの価格!ですが手間暇がものすんごい。手摘みしたジャスミンのつぼみを花がひらく瞬間にカカオ豆にたっぷり香りづけ。原材料として混ぜ込んでいるわけではないので、カカオマスと砂糖だけでこんなに香りがたつとは…メディチ家のコジモ3世のために作り出したレシピ。同じものが食べられているなんてなんかうれしい。シンプルでまぁ口どけはいいとは言い難い。でも独特のシャリシャリ感とカカオ豆の粒感。そしてたった一粒だけで驚くほどの香りがたつ。ジャスミン茶くらいしか飲まないけど、色っぽい香りが最高です。型はこのシルクハットのおじさんのマーク。

f:id:chie1129:20250928200026j:image
f:id:chie1129:20250928200023j:image

f:id:chie1129:20250928200934j:image
f:id:chie1129:20250928200931j:image

ごちそうさまでした!

ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ
にほんブログ村