

コンパクトにトレンドを1テーマ。新書みたいだなぁ。
111)グリコ Bitte ショコラアマンド ¥258
グリコのポッキーと同じで、箱の側面にハート!

チョコでコーティングされている、ほろほろとしたサブレ。独特の食感でボロボロにはなりにくい。チョコは濃厚さより、軽めにコーティングされていて、甘すぎない感じ。アーモンドクリームもさっぱりめ。「コーヒーにビッテ」、というかなり限定的にも感じる宣伝文句がそこかしこに。裏側にも、コーヒーのバリスタが、このお菓子はコーヒーと食べて、とおすすめしてるし…。狙った戦略です。
112)森永 BAKE クレームブリュレ(季節限定)¥160
BAKEは、外側パリパリでこんがり、中トロ〜リの、独特の食感がよくて、前々から大好き。手にもつきにくいし。クレームブリュレのイメージと味が一致していて、納得の美味しさ。中はカスタード風味のチョコ。あくまでもチョコを楽しめます。
113)森永 BAKE クッキーショコラ ¥160
なんと!ロレーヌ産の岩塩を使っているらしいのだけど、私にはあまり響かない…使ったから何がどう変わるのか…サクサククッキー、焼き上げたチョコの中に、やわらかなチョコ。BAKEらしいBAKEです。でもなぜ内訳が左4個、右6個に分かれてるのかな…
色々疑問が残る日でした。
ごちそうさまでした!