毎日チョコ生活

1年で1000種類目指して食べています。16年5月にはじめて5,000種類突破。チョコの世界の奥深さにハマっています。

MORINAGA(森永製菓)

いただきます〜

今回は、MORINAGA(森永製菓)からDARS(ダース)です。

f:id:chie1129:20221207231659j:image

箱を開けるとパンダがみえる、パンダース。

f:id:chie1129:20221207233058j:image

f:id:chie1129:20221207233142j:image

6286)DARS ロカボ糖質30%off

イヌリン入り。口どけがよく甘さもほどよく、糖質30%オフとは思えない。違和感ない味わいです。中身もなくシンプル。

f:id:chie1129:20221207233231j:image
f:id:chie1129:20221207233229j:image
f:id:chie1129:20221207233235j:image

6287)DARS Premium ピスタチオ&ベリー

ミルクチョコの薄いシェルの中に、チョココーティングされ、砕かれたベリーとピスタチオ。チョココーティングによって、ベリーやピスタチオとチョコと馴染む。クリーミーな中に酸味あって後味はさっぱりしています。

f:id:chie1129:20221207233253j:image
f:id:chie1129:20221207233256j:image
f:id:chie1129:20221207233302j:image
f:id:chie1129:20221207233259j:image

6288)DARS Premium 白いダースプレミアム ピスタチオ

ピスタチオペーストがギュッとかたまったアンコの中に、ホワイトチョコをコーティング。ホワイトチョコの甘さが強いです。ナッティであるけれど、ピスタチオの風味はほのかです。

f:id:chie1129:20221207233329j:image
f:id:chie1129:20221207233323j:image
f:id:chie1129:20221207233332j:image
f:id:chie1129:20221207233326j:image

ごちそうさまでした!

ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ
にほんブログ村