毎日チョコ生活

1年で1000種類目指して食べています。16年5月にはじめて7,000種類突破。チョコの世界の奥深さにハマっています。

番外編》チョコレート検定に合格しました

今回は番外編です。

チョコレートプロフェッショナル(上級)に合格しました。わーい、やった!

f:id:chie1129:20211103184318j:image

合格すると有料で特典を購入することができます。私は名刺を作ろうかな…もらってくださる方はいるだろうか…笑
f:id:chie1129:20211103184321j:image

チョコレート検定は、チョコレートスペシャリスト(初級)・チョコレートエキスパート(中級)・チョコレートプロフェッショナル(上級)と分かれており、

f:id:chie1129:20211103185705j:image

初級、中級は、学研の公式テキストのみからですが、上級は他にも参考文献からだったのでまず読むにもなかなか大変でした。

f:id:chie1129:20211103185517j:image

さらに2020年はコロナの影響で上級が実施されず、、涙 やっと受けられました。

 

一次試験はCBT方式。パソコンで回答でした。事前予約をして、テストセンターで60分受験します。筆記ではないので、クリックして進めます。早く終わることも可能です。

 

もちろん公式テキスト以外からも出題されますが、中心は公式テキストから幅広く出題されました。

 

75点以上だったので、二次試験のテイスティングへ。

なぜ75点で足切りかというと、一次試験+二次試験=125点中80%合格のため、75点/100点以上とらないと、二次試験の25点を足しても80%の100点に届かないためです。

 

 

テイスティングは、明治のThe chocolateを8種類食べ比べ。特徴を答えるのが主です。

発酵や焙煎など既に発売してないチョコも届いてラッキーでしたが、全てカカオ分70%なので、香りや味で、産地や加工具合を比べないといけません。舌には自信がないので、食べ比べは本当に難しい…!

f:id:chie1129:20211103192038j:image

二次試験は、受験者の机も間隔をあけて手袋、お手拭き、マスクケースまで用意されていました。感染対策ばっちりでその点は安心。

f:id:chie1129:20211103191752j:image

試験内容は、特徴や産地、それがわかった上で特徴を答えたりする内容でした。25問で40分。

 

箱に、プラスチックケースが入っていてチョコレートがそれぞれ2枚ずつ入っていたので、迷っても確認することはできました。緊張していましたが、なんとか合格!

 

面白く勉強になりました。

またチョコレートの他の試験もあるようなので、受けてみようかな。

 

番外編でした〜

 

ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 スイーツブログ チョコレートへ
にほんブログ村