いただきます〜
Artichoke chocolate(アーティチョーク チョコレート)に再訪。トリュフ4種類。
箱のセンスっ。なんてかわいいの…
こちらはオリジナル紙袋はありません。カードはあったのでパシャリ。
店内の様子。オシャレすぎて悶絶。自分の部屋もこんなふうに模様がえしてほしい。
9個で500円〜600円
2021)トリュフ バニラ
バニラがふわっと香るトリュフ。小さくてころんころん。甘みより、ナッティさを感じます。
2022)トリュフ ミルク
パンチのある苦味。でもその向こう(ガナッシュ)にしっかりしたミルクを感じます。生クリームも入ってるからまろやかなのかな。
2023)トリュフ ラムレーズン
レーズンは感じられ、ラムもほんの少し。感じられるけど、ラム酒の強い香りなどはなく、あくまでもメインにチョコレートが存在しています。
2024)★トリュフ マロン
今の時期限定!これは買いですね。この小さな粒の中に、マロンの美味しさだけつめこんでる感じ。これは、うまし。もったりしてないので、パクパク食べられそう。
ごちそうさまでした!
ポチッと押していただけるとうれしいです。
にほんブログ村